液晶王国 QD-M102F(フルHD映像+音声)/QUATTRO/ルームミラー型
2015/06/22

QD-M102Fは、以前に発売されたbm-s43DVRの映像を進化させたモデルと言えます。
またQD-M102Fは、ルームミラー型のドライブレコーダーです。
bm-s43DVRと比べてどこが変わったのか見て見ようと思います。
| GPS | × | 
| Gセンサー | × | 
| Wi-Fi | × | 
| 専用ビューアソフト | × | 
| 記録媒体 | microSDカード | 
| 記録媒体容量 | 2~32GB | 
| バックアップ電源 | 〇※1 | 
| 電源 | シガーソケット | 
| 24V車 | × | 
| モニター | 4.3インチ内蔵 | 
| 運転支援 | × | 
| 発売時期 | 2013年6月頃 | 
※詳しくは、資料の項目を参照してください!
※1
500mAhのバッテリを内蔵。
QD-M102F特徴
まず本体サイズですが、横幅305mm(30.5cm)に変更はありません。
大きく変わった点としては、録画解像度です。
bm-s43DVRでは、HD(1280×720)もしくは、VGA(640×480)の2つだったのに対して、QD-M102Fでは以下の4タイプに増えました。
- フルHD(1980×1280)
 - HD(1280×720)
 - WVGA(800×480)
 - VGA(640×480)
 
さらにカメラのレンズが4層構造だったのに対して、6層構造のガラスレンズにバージョンアップしています。
これにより、画質が大幅に向上!
上書き防止対策
なし。
QD-M102F資料
※QUATTROのページへ。
QD-M102F購入・価格
残念ながら取り扱っている店舗が見つかりませんでした。
※筆者が調査した範囲。
価格は変動するので、現在価格はアクセスして確認してください。
人気機種
要チェック
-  
            
 - 
      
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24502 views 
ピックアップ
-  
            
 - 
      
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)
記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …
 
-  
            
 - 
      
ドライブレコーダー取り付けチケット
電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …
 
-  
            
 - 
      
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …
 
-  
            
 - 
      
映像から分かる事件の状況(イメージ)
事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …
 
-  
            
 - 
      
自動車用のドライブレコーダー
自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …
 
-  
            
 - 
      
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …
 
-  
            
 - 
      
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …
 
-  
            
 - 
      
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)
ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …
 
-  
            
 - 
      
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能
GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …
 
-  
            
 - 
      
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
 

