ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

ユピテルDRY-FH32GS(Gセンサー+バッテリ内蔵)

      2015/06/23

ユピテルDRY-FH32GS(Gセンサー+バッテリ内蔵)

このDRY-FH32GSは、ユピテルから2013年に発売されたドライブレコーダーです。


GPS ×
Gセンサー
Wi-Fi ×
専用ビューアソフト
記録媒体 microSD(4GB附属)
記録媒体容量 4~32GB
バックアップ電源 充電池内蔵
電源 直結コード
24V車 ×
モニター 2.4インチ
運転支援 ×
駐車中録画 ×
発売時期 2013年7月

※スペック等の詳細は、DRY-FH32GS資料の項目にて。

DRY-FH32GS特徴

このDRY-FH32GSの特長の一つに内蔵バッテリーがあります。

もしもの電源消失に備える面に加え、車両から取り外しても使える面があります。

充電状態にも左右されますが、車両から取り外しても最大で30分使うことが可能です。

本体がフロントガラスに付いたままですと、せっかくモニターを搭載していても動画の確認などに苦労することもありますが、取り外して確認することができるので、自由度が高いです。

それとDRY-FH32GSは、自動車ディーラー、電装店向けのモデルという事で、電源は車両のヒューズボックスやオーディオ系統から直接取るタイプになります。

最後にデジタル4倍ズームを搭載しているので、拡大して記録しておきたいシーンに使えます。

上書き防止対策

Gセンサー記録搭載。

DRY-FH32GS資料

DRY-FH32GS概要

DRY-FH32GSスペック

※ユピテル公式サイトへ

DRY-FH32GS購入・価格

Amazonで、14,470円(送料別)でした。

※筆者が確認した際。

アマゾンの現在価格

楽天市場の現在価格

Yahoo!の現在価格

 -  一体型ドライブレコーダー機種情報, Gセンサー搭載(一体型ドライブレコーダー), バッテリー内臓(一体型ドライブレコーダー)
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

Google Mapsによる走行ルート確認
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能

GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …

ユピテル法人専用ドライブレコーダーBU-DRS911
業務用車両向けドライブレコーダー

「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …

ドライブレコーダー取付前の動作確認
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)

手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …

ドライブレコーダーのWi-Fi接続イメージ
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能

Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …

ドラレコのブラケット取付で失敗しない方法
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法

ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …

ドラレコカメラ リア取り付け
リアカメラの取付場所は、車内か車外が良いか?

ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい …

ドライブレコーダー取り付けに関する保安基準
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要

ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …

電源コードを綺麗に配線する方法
ドライブレコーダーの配線引き回し方法

ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …

アサヒリサーチのドライブマン720S
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー

事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …

ドライブレコーダーの車速表示
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能

ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …