インバイトLUKAS LK-7200(SDXC対応+Gセンサー/OP【GPS+駐車中】)カルパシリーズ
2015/06/23
LUKAS LK-7200は、一体型のドライブレコーダーです。
ドライブレコーダー開発・製造・販売を行っている株式会社INBYTEから2014年にリリースされました。
以下、簡単に概要をまとめました。
GPS | 〇※1 |
Gセンサー | 〇 |
Wi-Fi | × |
専用ビューアソフト | 〇 |
記録媒体 | SD/SDHC/SDXC |
記録媒体容量 | ~128GB |
バックアップ電源 | × |
電源 | シガーソケット |
24V車 | 〇 |
モニター | × |
運転支援 | × |
駐車中録画 | 〇※2 |
発売時期 | 2014年10月 |
※詳しくは、LUKAS(LK-7200)の資料をCheck!
※1
オプション(別売り品)GPSモジュール使用時。
※2
オプション(別売り品)常時電源コード使用時。
LUKAS(LK-7200)特徴
最大の売りは、SDXCメモリーカード(最大128GB)に対応した点です!
128GBを使用した場合、最大で1419分の撮影(常時録画)ができます。
時間に換算すると23.65時間なので、約24時間です。
さらにイベント録画分とモーション録画分が加わります。
長時間の録画を行いたい方や上書きされて大切なデータが消えてしまうのを防ぎたい方などは導入を検討する価値があるドライブレコーダーです。
上書き防止対策
衝撃の検知で、その衝撃の前後15秒(合計30秒)を専用フォルダに保存します。
また128GBのSDXCメモリーカードを利用することで、上書きされる可能性を極力低くすることも可能。
※衝撃感知録画をオフも設定できます。
LUKAS(LK-7200)資料
LUKAS(LK-7200)購入・価格
アマゾンで、24,674円(通常送料無料)でした。
※筆者が確認した際。
価格は変動するので、現在価格はアクセスして確認してください。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24172 views
ピックアップ
-
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …
-
-
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー
事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …
-
-
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能
Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …
-
-
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …
-
-
映像から分かる事件の状況(イメージ)
事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …
-
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …
-
-
ドライブレコーダーとは
ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …
-
-
ドライブレコーダーの電源
ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …
-
-
ドライブレコーダー取り付けチケット
電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …