Transcend DrivePro 130(Gセンサー+WDR+バッテリ+Wi-Fi+簡易駐車録画)/トランセンド
2017/10/11

トランセンド(Transcend)のドライブレコーダー!
2017年モデルの第二弾?
先月(7月)に発売されたDrivePro 230からGPS機能を取り除いた、DrivePro 130が発売になりました。
GPS関連機能を搭載しない事、本体にあるTranscendのロゴがブラックアウトされていること以外の基本スペックは同じです。
| GPS | × |
| Gセンサー | 〇 |
| 映像補正 | WDR |
| Wi-Fi | 〇 |
| LED信号対応 | × |
| 専用ビューアソフト | 〇 ※1 |
| 記録媒体 | microSD(16GB同梱) ※2 |
| 記録媒体容量 | 8~128GB |
| バッテリー | 内蔵 |
| 電源 | シガーソケット |
| 24V車 | 〇 |
| モニター | 2.4インチ |
| 運転支援 | × ※3 |
| 駐車中録画 | △ ※4 |
| 発売日 | 2017年8月 |
※1
DrivePro Toolboxソフトウェア。
※2
MLC搭載microSDカード(Class 10以上)
※3
速度情報を利用する「車線逸脱防止支援システム(LDWS)」「前方衝突警報システム(FCWS)」が、130ではありません。
「ヘッドライト・リマインダー」「長時間運転アラート機能」は付いています。
※4
パーキングモード(動態検知機能)+内蔵バッテリーを利用して録画します。
最大でも30分くらいのようです。
エンジン停止状態で、本体へ給電することで、手動になりますが、タイムラプス録画を使って、応用することも可能みたいです。
DrivePro 130特徴
以下、公式サイトより
トランセンドのDrivePro 130はSonyイメージセンサを採用したドライブレコーダーで低光量でも鮮明な映像を記録できます。
また、Wi-Fi接続、スナップショット撮影、緊急録画、ヘッドライト・リマインダー、長時間運転アラートなど多彩な機能を備えています。
実際に使ってみないと何とも言えない部分ですが、鮮明な映像記録という点が、ひとつのセールスポイントになっていると思います!
あとは、128GBのmicroSDXCメモリーカードが使えるので、長時間の録画にも対応している点が、個人的には良いと思います。
ユーザーズマニュアルによれば、64GBとフルHD 1080P 30fpsの組み合わせで、9時間の録画が可能です。
128GBであれば、その倍と考えることが出来るので、18時間も録画できる計算に!
ただし、MLC搭載microSDカード(Class 10以上)という条件が付いているので、128GBの導入コストは高めに。
それと、Wi-Fiを使ってスマートフォン等との接続ができる所が、セールスポイントになってくると思います。
ただ、DrivePro220を使っていた時の印象としては、速度が遅くて…。
その辺が、約2年を経過して、どのくらい使い勝手が向上しているか?
気になる所です!
その他、詳しくは、以下のhttps://jp.transcend-info.com/を確認してください。
公式サイト
DrivePro 130 購入・価格
実勢価格は、17,800円(税込)くらいです。
※筆者が確認した時点。
価格は変わって行くので、最新状況はご自身の目でお確かめください!
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24486 views
ピックアップ
-
-
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)
ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …
-
-
ドライブレコーダー取り付けチケット
電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …
-
-
ドライブレコーダーの電源
ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …
-
-
業務用車両向けドライブレコーダー
「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …
-
-
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)
記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …
-
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …
-
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
-
リアカメラの取付場所は、車内か車外が良いか?
ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …

