ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

2017年2月に発売となったドラレコ紹介です!

      2017/04/11

2017(平成29)年2月は、例年ニューモデルの発売が少ない月ですが、今年はどうだったでしょうか?

昨年の4機種に対して、今年は2機種と極端に少なかったです。

発売された詳しい機種に関しては、ニューモデル一覧をご確認ください。


ニューモデル一覧

リンク先は、当ブログ内の詳細ページです。

サンコー

デュアルレンズドライブレコーダー DULCARD6
(Gセンサー+2カメラ+Pモード)

エレコム

LVR-SDR230F
(GPS+Gセンサー+3.5inch タッチパネル液晶)

2017年2月まとめ

ちょっと淋しい感じでしたが、春からのニューモデル発表に期待です。

おそらく来月に入ると、続々とニューモデルが発売になると思います。

2016年のドライブレコーダー出荷台数を見ると、まだまだこの市場は拡大している様なので、新規参入してくる会社も出てくれば、もっと盛り上がると思うので、その辺にも期待したいところです。

今までに無い発想のドライブレコーダー等が出てきたら面白いと思いますし…。

 -  ブログ(2017年)
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

Google Mapsによる走行ルート確認
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能

GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …

高速道路を走行中の映像
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)

使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …

交差点での事故を想定した映像
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)

ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …

重要な記録データを失ったら(涙
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)

記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …

重要な記録データを失ったら(涙
記録データファイルの保護機能(上書き防止)

ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …

交通取り締まりの警察官
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!

まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …

ドライブレコーダー取付前の動作確認
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)

手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …

ドラレコ取り付けチケット
ドライブレコーダー取り付けチケット

電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …

ドラレコのブラケット取付で失敗しない方法
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法

ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …

ドライブレコーダーの電源配線の取り回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線

いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …