ドライブレコーダー音声の記録機能
2015/06/23
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。
ドライブレコーダー本体などに付属しているマイクで集音して録音します。
自動車に取り付けた場合、主として室内の会話を録音します。
でも人には聞かれたくない話や外部に流出しては困る絶対に内密な会話なども録音されてしまうと困った事態になることも!
そのような時は、マイクをオフにしておくことが出来る機種があるので、ドライブレコーダーを購入する時は、マイクのオン/オフ機能がついているか確認しましょう。
ではドライブレコーダーに音声の録音機能が付いているメリットはあるでしょうか?
音声の記録が有用なケース
タクシー等の顧客輸送では万が一のトラブルに備えて音声も記録しておいたほうが良いでしょう。
また自家用車(家庭用)のドライブレコーダーですと夫婦間などで言った言わないの喧嘩の際など役に立ちます(笑
実際に役に立つのですが、証拠としての使い方は慎重に!
それはさておき、マイクの性能次第では、方向指示器(ウインカー)の点滅音を拾ってくれます。
車線変更や右折・左折時の事故の際に使えます。
相手の主張として、いきなり曲がってきたとか…ぶつかる直前にウインカーが点滅したとか…
ドライブレコーダーの映像と音声をチェックすれば、ウインカーを点滅させた時点が明確になります。
それと交通トラブルなどで因縁を付けられた時や警察官に呼び止められたとき等にも音声が残るので役に立ちます。
ドライブレコーダーの機種によては、バッテリー内臓タイプもあるので、取りはずせば車外でも使えるので役に立つケースがあります。
番外
ラジオ番組とかの録音やラジオから流れて来た音楽の録音などにも使えます。
音質にこだわらないのであれば、CDを買ったり、音楽ファイルをダウンロードしたりする必要も無くなるので節約にもなります。
音声を切り出せるかは、ドライブレコーダーが出力するファイル形式にも左右されます。
また映像編集ソフトなどが必要になります。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24316 views
ピックアップ
-
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …
-
-
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …
-
-
自動車用のドライブレコーダー
自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …
-
-
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能
GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …
-
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …
-
-
ドライブレコーダー映像の記録機能
ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …
-
-
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法
ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …
-
-
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー
事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …
-
-
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能
ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …
-
-
業務用車両向けドライブレコーダー
「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …