エックススタイル EB-XS004D(ルームミラー型)/X-STYLE
2015/06/22
ルームミラー型のドライブレコーダーの新機種が登場です!
ただ、旧型と比べるとスペックがダウンしている点が何とも言えないところです。
ブランド名としては、X-STYLE(エックススタイル)となるようですが、公式サイトは無いようです。
日本国内での販売店舗としては、株式会社イーバランスが取り扱っています。
このドライブレコーダーを知ったキッカケは、PR TIMES掲載のイーバランスのプレスリリースです。
以下、そのプレスリリースを参考に作成。
GPS | × |
Gセンサー | × |
Wi-Fi | × |
専用ビューアソフト | × |
記録媒体 | microSDHCカード |
記録媒体容量 | 4GB~32GB |
バックアップ電源 | 〇※1 |
電源 | シガーソケット |
24V車 | × |
モニター | 2.7インチ |
運転支援 | × |
駐車中録画 | × |
発売時期 | 2015年6月 |
※詳細なスペックなどは、プレスリリースもしくは、イーバランスの製品情報にて。
※1
180mAhのバッテリー内臓。
EB-XS004D特徴
正直なところ特長という特長はないと思います。
スペック的な面を確認してみると、搭載しているカメラ素子は、30万画素です。
ビデオの解像度は、フルHDの1920 X 1080(1080P HD)も選べるようですが、30万画素との組み合わせで、どのような画質になるのかです。
それとカメラの周りにLEDライトが付いているということですが、効果のほどは不明です。
あくまで個人的な見解ですが、旧モデルと思われるEB-XS003Dのほうがスペックを見る限り高性能かと!
また、カメラ位置は、運転席から見てルームミラーの左側に付く仕様です。
それと対応動作温度が低めになっています。
マイナス10度~60度です。
フロントガラスに取り付けるタイプのドライブレコーダーよりは、直射日光の影響は受けにくいとは思いますが、少し不安になる数値です。
この辺は、実際に使用してみないと判断できない要素ですが…。
上書き防止対策
Gセンサーを搭載していないので、おそらく無いと思われます。
EB-XS004D購入・価格
価格は7千円前後でした。
※筆者の確認した時点。
価格は変動する可能性が高いので、現在価格はアクセスしてお確かめください!
付属品
取扱説明書、USBケーブル、固定バンド、シガープラグアダプタ
以上。
microSDHCメモリーカードは付属していないので注意!
別途購入してください。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24146 views
ピックアップ
-
-
自動車用のドライブレコーダー
自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …
-
-
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法
ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …
-
-
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能
GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …
-
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …
-
-
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)
使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線
いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …
-
-
業務用車両向けドライブレコーダー
「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …
-
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …