VICOVATION Marcus3(WDR+広角160度+310万画素)
2015/06/22
VicoVation社のドライブレコーダーMarcus3を紹介します。
ただ、Marcus3が紹介されている日本語の公式サイトがないので、ショッピングサイト等の商品情報を参考に以下を作成しています。
GPS | △※1 |
Gセンサー | 〇 |
Wi-Fi | × |
専用ビューアソフト | 〇 |
記録媒体 | microSDカード |
記録媒体容量 | 最大64GB |
バックアップ電源 | 〇※2 |
電源 | シガーソケット |
24V車 | 〇 |
モニター | 2.0インチ |
運転支援 | △※3 |
駐車中録画 | △※4 |
発売時期 | 2014年6月頃 |
※1
GPSモジュールはオプション
※2
スーパーキャパシタ
※3
GPSモジュールを接続で利用可能
※4
最新FWに更新で、パーキングモード有。
さらに別途電源が必用。
Marcus3特徴
なんといってもスペックが魅力的です!
視野角は、対角で160度、水平方向も140度と広角になっています。
さらにカメラは、310万画素(CMOS)で、WDRも搭載。
SDXCメモリーカードを利用すれば、最大64GBの容量が使えます。
解像度も2304×1296という選択肢ありです。
上書き防止対策
3軸Gセンサーを搭載して、衝撃検知による自動録画が行われるモデルなので、何かある可能性はありですが不明です。
Marcus3購入・価格
アマゾンで、22,500円(送料無料)
※筆者調査時。
価格は変動するので、現在価格はアクセスして確認してください。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
22021 views
ピックアップ
-
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …
-
-
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)
記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …
-
-
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)
使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付
前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …
-
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …
-
-
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)
ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …
-
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
-
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法
ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …
-
-
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー
事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …