ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

ND-DVR30-BF(業務用+2カメラ+GPSなど…)/パイオニア(Pioneer)

   

パイオニア(Pioneer) ND-DVR30-BF(業務用+2カメラ+GPSなど…)

パイオニア(Pioneer)から業務用ドライブレコーダーと小型カメラユニットのセットモデルが発売に!

そのセットモデルは、ND-DVR30-BFです。

ドライブレコーダー(ND-DVR30-B)とフロアカメラ(ND-FLC1)のセットです。

ただ、このモデルってどこかで見たような…。


GPS ○(みちびき対応)
Gセンサー
Wi-Fi ×
映像補正 WDR
LED信号対策
専用ビューアソフト
記録媒体 microSDHC(32GB付属)
記録媒体容量 8~32GB
バッテリー ○(500mAh内蔵)
電源 直接配線コード
24V車
モニター 2.4インチ
運転支援 ×
駐車中録画
発売時期 2018年4月

ND-DVR30-BFの特徴

ND-DVR30-Bは、2017年9月に発売されたND-DVR30と同スペックのモデルではないかと思います。

フロアカメラ(ND-FLC1)に関してもサイバーナビ(AVIC-CL900)等のシステムアップとしてリリースされているカメラです。

これらを組み合わせたセットが、ND-DVR30-BFになると思います。

ただ、業務用に最適化されている部分もあります。

まず、同梱されるmicroSDHCは、最大容量の32GBとなっています。

それと、ねじ止め式のSDカードスロット用カーバーが付いていたり、ドライブレコーダーの設定をコピーして、複数ある車両にコピーできる仕様になっているようです。

操作ロック

加えて、ドライバーがデータの消去や設定の変更ができないようにロックすることが出来るみたいです。

その他機能

電源ケーブルは、車両に直接接続するタイプで、車速信号を取得するためのケーブルも付属するようです。

カメラの配置事例

ND-DVR30-BF 購入・価格

オープン価格

業務用ということで、ネット通販系のサイトでは入手できないようです。

アマゾンの現在価格

楽天市場の現在価格

Yahoo!の現在価格

全日本トラック協会 標準型準拠モデルなので、購入助成などの対象になっていると思われますので、車両の管理者さんなどは、メーカー等の窓口に直接お問い合わせください!

公式サイト

2カメラ対応業務用ドライブレコーダーと高画質な小型カメラユニットのセット

 -  一体型ドライブレコーダー機種情報, LED信号機対応(一体型ドライブレコーダー), 3M(一体型ドライブレコーダー), GPS搭載(一体型ドライブレコーダー), Gセンサー搭載(一体型ドライブレコーダー), WDR搭載(一体型ドライブレコーダー), 駐車中録画機能搭載(一体型ドライブレコーダー), 室内カメラ搭載(一体型ドライブレコーダー), バッテリー内臓(一体型ドライブレコーダー)
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

ドライブレコーダーのWi-Fi接続イメージ
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能

Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …

ドライブレコーダー取り付けに関する保安基準
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要

ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …

高速道路を走行中の映像
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)

使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …

電源コードを綺麗に配線する方法
ドライブレコーダーの配線引き回し方法

ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …

Google Mapsによる走行ルート確認
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能

GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …

車線逸脱警報システムのイメージ
安全運転支援機能

2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …

ユピテル法人専用ドライブレコーダーBU-DRS911
業務用車両向けドライブレコーダー

「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …

自動車のイメージ
自動車用のドライブレコーダー

自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …

ドライブレコーダーの電源配線の取り回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線

いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …

最高速度50km/hの道路標示と走行速度
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)

ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …