エフ・アール・シー FT-DR ZERO2 PLUS(Gセンサー+2.5インチモニター)
2015/06/23
エフ・アール・シー(FRC)製のドライブレコーダー「FT-DR ZERO2 PLUS」について記述します。
まず「FT-DR ZERO2 PLUS」には、フリップダウンする2.5インチのモニターが付いています。
以下は、公式サイト等を参照に作成した内容になります。
GPS | × |
Gセンサー | 〇 |
Wi-Fi | × |
専用ビューアソフト | × |
記録媒体 | microSD |
記録媒体容量 | 4~32GB |
バックアップ電源 | × |
電源 | シガーソケット |
24V車 | – |
モニター | 2.5インチ |
運転支援 | × |
駐車中録画 | × |
発売時期 | 2013年6月 |
※くわしくは、「FT-DR ZERO2 PLUS」参考資料で。
FT-DR ZERO2 PLUS特徴
最大の特長といえるのは、本体の形状です。
FT-DR ZERO2 PLUSは、モニター付きの一体型ドライブレコーダーです。
モニター付きの欠点と言えば、モニターサイズを大きくすればするほど、本体サイズも大きくなってしまう点にあります。
その点、FT-DR ZERO2 PLUSでは、フリップダウン式のモニターを採用することで、薄型に仕上がっています。
必用な時だけモニターを出すことができるので、モニターを畳んでしまえば視界もクリアーに!
モニターが目に入ると運転がしにくくなるという方も少なくないですから。
ドライブレコーダーとしての性能を考えると悪くも無く、特別秀でている面もなく、無難なドライブレコーダーだと思います。
※追記:2015年4月※
最新のドラレコと比較してしまうと登場から2年経過しているので、役不足は否めない感じあり!
上書き防止対策
重要なデータかを、衝撃センサーで判断し、重要データにはロックを掛けて消滅から保護します。
FT-DR ZERO2 PLUS参考資料
FT-DR ZERO2 PLUS購入・価格
実勢価格は、8,000円前後のようです。
※筆者が確認した時。
価格は変動するので、現在価格はアクセスして確認してください。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24146 views
ピックアップ
-
-
リアカメラの取付場所は、車内か車外が良いか?
ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい …
-
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
-
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)
記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …
-
-
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能
ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …
-
-
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)
ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …
-
-
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線
いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …
-
-
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能
Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …
-
-
ドライブレコーダーの電源
ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …