COWON AW1のPC再生用ソフトウェア/インストール編/コウォン
ここでは、COWON AW1のパソコン用ソフトウェア「PCマネージャー」の入手先とインストールについて解説します。
まず、「PCマネージャー」の入手先ですが、AW1のユーザーマニュアルによると製品にインストール用のCDが付属しているとのことです。
しかし、現在手元にないので、別の方法を探してみます。
PCマネージャーのダウンロード
COWONのサポート内からダウンロードできます。
最新バージョン
COWON AW1-AW2 PCマネージャー V1.3.2
※2015年8月時点。
ダウンロード先
システム要件
Microsoft Windows専用。
対応バージョンに関しては不明です。
ウインドウズ7の64bitでは問題なく使えています。
対応製品
AW2も同じPCビューアーを使うようです。
- COWON AW1
- COWON AW2
PCマネージャーのインストール
COWONのサポートページから「AW1_AW2_PCManager_V1_3_2.zip」をパソコンにダウンロードします。
※バージョン(v)値はアップする可能性もあり。
※PC環境によっては、拡張子.zip等が表示されていない場合もあり。
圧縮ファイル「AW1_AW2_PCManager_V1_3_2.zip」をパソコン内に展開(解凍)すると「AW1_AW2_PCManager_V1_3_2フォルダ」が出来ます。
そのフォルダの中に「Setup_1.3.2.exe」があります。
この「Setup_1.3.2.exe」をクリックして実行します。
セキュリティソフトなどによっては、セキュリティ警告や変更の許可などの画面が表示されますが、同意(OK、はい等)して先へ進みます。
問題なく進んで、約1分ほどでインストール作業が完了しました。
デスクトップ等に「COWON Auto Capsule AW1-AW2」起動用アイコン等が出来ていれば、インストール作業は無事完了です。
COWON Auto Capsule AW1-AW2を起動して、PC Managerが開くか最後に確認!
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24311 views
ピックアップ
-
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …
-
-
ドライブレコーダーの電源
ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …
-
-
ドライブレコーダーとは
ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …
-
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …
-
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
-
業務用車両向けドライブレコーダー
「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …
-
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …
-
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …
-
-
映像から分かる事件の状況(イメージ)
事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …