ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

CA-XDR51Dの設定項目と機能(パート1)/Panasonic

      2016/04/17

CA-XDR51Dの各種設定項目や機能などに関して!

基本的には、取扱説明書の内容です。

ただ、CA-XDR51Dの取扱説明書が、公開されていないので、CA-XDR51Dの購入を検討されている方の参考に。

少しだけですが、実機で設定を行ってみて、分かったこと等もあり!


CA-XDR51Dの設定項目

設定できる項目および選択肢は以下となります。

全部で4ページ(衛星同期ON時)

全部で5ページ(衛星同期OFF時)

※本体での表示や取扱説明書を参考に作成。

設定メニューP1/4

ファイル再生

microSDHCメモリーカード内のファイルを見たり再生させることが出来ます。

  • 画像
  • ビデオ
  • 緊急録画

衛星システム

受信するGPSの種類を選択できます。

  • GPS
  • GLONASS

▼GPS(Global Positioning System)
アメリカ国防総省によって運用されている衛星測位システムです。

▼グロナス(GLONASS:Global Navigation Satellite System)
ロシア宇宙軍によって運用されている衛星測位システムです。

衛星ステータス

衛星信号の受信状態を表示。

衛星同期

衛星と自動的に時間の同期を行ないます。

  • オン
  • オフ

GPS付のCA-XDR51Dでは、オンにしておけば時刻調整の手間が省けます!

時間帯設定

日本で使用する場合は、初期設定の+09にしておけばOK!

設定メニューP2/4

日付/時間設定

衛星同期がオフの場合に表示され、年、月、日、時間、分、秒を設定できます。

GPSの無い、CA-XDR50Dでは設定必須!

また長期間使用しないと設定がリセットされてしまいます。

その点、GPS付のCA-XDR51Dは、衛星動機をONにしておけば、良いので便利です。

時間表示

日付の表示を行うか否かの設定です。

  • オン
  • オフ

オフにすると、記録した動画(映像)に、日時に加えて、速度などの情報も書き込まれなくなるので注意!

解像度設定

録画解像度の設定です。

  • 1080P/55fps ※1
  • 1080P/27.5fps ※2

※1

Full HD 1920 ×1080 55fps

※2

Ful lHD 1920 × 1080 27.5fps (HDR)

明るさ調整

露出補正を設定できます。

  • +1.0
  • +0.7
  • +0.3
  • 0
  • -0.3
  • -0.7
  • -1.0

居眠り防止案内

車の運転が開始された1 時間後に、お知らせの音とメッセージを画面に表示させ、その後30
分ごとに、お知らせが表示される機能させる機能。

  • オン
  • オフ

LCD設定

録画が開始された後、ディスプレイを自動的にオフにする時間を設定することができます。

  • 30秒後に電源オフ
  • 3分後にオフ
  • オフ

3ページ目以降は、次のページで紹介。

CA-XDR51Dの設定項目と機能(パート2)

 -  インプレッション, Panasonic CA-XDR51D
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

ドライブレコーダーのWi-Fi接続イメージ
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能

Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …

ドライブレコーダーの録画イメージ
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加

以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …

車線逸脱警報システムのイメージ
安全運転支援機能

2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …

ドライブレコーダー取り付けに関する保安基準
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要

ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …

電源コードを綺麗に配線する方法
ドライブレコーダーの配線引き回し方法

ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …

ドライブレコーダーの電源配線の取り回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線

いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …

バイク(オートバイ)のイメージ
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー

バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …

重要な記録データを失ったら(涙
記録データファイルの保護機能(上書き防止)

ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …

交通取り締まりの警察官
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!

まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …

電柱の陰に隠れている当たり屋
映像から分かる事件の状況(イメージ)

事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …