ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能
2015/06/23
GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれるドライブレコーダーもあります。
ドライブレコーダーの条件としては、GPSが付いているドライブレコーダーであること。
ビューワーソフト付のドライブレコーダーであること。
上記の2つが付いているドライブレコーダーであれば、何処をどのように走ったのかを確認することが可能です。
※上記の条件を満たしていても機能が無いドライブレコーダーもあるので、ご購入際は機能があるのか否か必ず確認してください!
どのように走行ルートを確認するの?
多くのドライブレコーダーでは、Googleマップを利用しています。
ドライブレコーダーの機種によっては、記録した映像と合わせて確認することも出来ます。
また航空写真で確認することも出来たりします。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24394 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …
-
-
映像から分かる事件の状況(イメージ)
事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …
-
-
ドライブレコーダーとは
ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …
-
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …
-
-
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)
使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …
-
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …
-
-
自動車用のドライブレコーダー
自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …
-
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …