ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

ドライブレコーダー映像の投稿(共有)サイト

      2016/06/05

ドライブレコーダーを取り付けると、どんな映像が撮れるのか?

気になる方は、ドライブレコーダー映像の投稿(共有)サイトをチェック!

逆にドライブレコーダーを取り付けていたら、みんなに見てもらいたい映像が撮れた。

そんな時は、ドライブレコーダー映像の投稿(共有)サイトをに動画を投稿です!

ということで、ここではドライブレコーダー映像の投稿(共有)サイトを紹介します。


ユピドラ

ドライブレコーダーを発売しているユピテルが運営しているドラレコ映像の投稿サイトです。

交通事故の決定的瞬間から、危なかったヒヤリハット動画を見ることが出来ます。

その他、風景や景色、動物の動画など、ほっと出来る動画まで!

動画の閲覧

誰でもOKです。

動画の投稿

無料会員登録(My Yupiteru ID)が必要となります。

また、投稿出来る動画は、ユピテル製のドライブレコーダー映像となります。

投稿できる動画のファイルの容量は、300MB(メガバイト)以内になります。

投稿動画の形式は「AVI/MP4/MOV」になります。

投稿いただきました動画の映像や音声及びコメント等につきましては、確認・編集を行い、サイト上に掲載いたします。

動画カテゴリ

詳しくは、以下の公式サイトを確認してください。

ユピドラ|ドライブレコーダー動画投稿サイト

ドラドラ動画

JAFの月刊誌などを発行しているJAFMATE社が運営するドラレコ映像の投稿・共有サイトです。

動画の閲覧

誰でもOKです。

動画の投稿

無料メンバー登録が必要となります。

JAFMATE社が販売するドラドラで撮影した動画に限られるという表記などは見当たりませんが、画角から判断すると他社製のドラレコ映像は見当たりません。

全部確認した訳ではないですが…。

ご投稿いただいた動画は、編集部がチェックしてからサイトに掲載されます。掲載まで時間がかかることがあります。

投稿動画のサイト上への掲載にあたっては、一部、編集または改編して掲載する場合があります。

ご投稿いただける動画は、ファイルサイズが56メガバイト以内、ファイル形式がMPEG-4(.mp4)またはAVI(.avi)のファイルのみです。

動画カテゴリ

詳しくは、以下の公式サイトを確認してください。

ドラドラ動画

JAFセーフティシアター

こちらはJAFが運営しているドラレコ映像の投稿サイトです。

動画をみて、交通安全を考えましょう!という趣旨の動画サイトです。

このサイトでは、実際の道路で起こった様々な出来事を記録した映像を見ながら、交通安全について考えることを目的にしています。

動画の閲覧

誰でもOKです。

動画の投稿

アカウント新規登録が必用になります。

でも普段使用しているのが、フリーメールだからか…

http://safe-drive.jp/のアカウント取得

登録確認メールが届きませんでした(汗

ということで、今のところ不明です。

動画カテゴリ

  • 事故・ニアミス
  • 時間帯
  • 天候

詳しくは、以下の公式サイトを確認してください。

JAFセーフティシアター

その他

「YouTube」や「ニコニコ動画」などのメジャーな動画サイト内でも数多くのドライブレコーダー映像が公開されていますし、投稿することも可能です。

ユピテル製のドライブレコーダーか、ドラドラシリーズ以外のドラレコ映像を共有したい時は、ユーチューブ等になりそうです。

 -  ドラレコ関連情報
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

アサヒリサーチのドライブマン720S
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー

事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …

ドライブレコーダーの録画イメージ
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加

以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …

高速道路を走行中の映像
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)

使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …

車線逸脱警報システムのイメージ
安全運転支援機能

2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …

駐車中の録画映像
ドライブレコーダー駐車中の録画機能

ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …

ドライブレコーダーのマイク
ドライブレコーダー音声の記録機能

ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …

ドライブレコーダー取付前の動作確認
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)

手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …

自動車のシガーソケットと電源プラグ
ドライブレコーダーの電源

ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …

ドラレコのブラケット取付で失敗しない方法
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法

ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …

最高速度50km/hの道路標示と走行速度
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)

ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …