ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

ユピテル BDR-2WiFi(GPS+HDR+Full HD+無線LAN+IP55相当の防塵・防水)バイク専用設計

   

ユピテル BDR-2WiFi(GPS+HDR+Full HD+無線LAN+IP55相当の防塵・防水)バイク専用設計 YUPITERU

バイク(オートバイ)に取り付けるドライブレコーダーとしては、今の所最高峰のバイク用ドライブレコーダーを紹介!

※2015年5月時点。

そのバイク専用設計のドラレコは、ユピテル(Yupiteru)のBDR-2WiFiです!

また上手くダッシュボード等に取付けることが可能であれば、自動車用としても活用できそうなドライブレコーダーです。

防水設計なので、リアスポイラーの下に取り付ければ、後方撮影用としても面白そうですが…。

↑※試して無いです!


GPS
Gセンサー ×
Wi-Fi
専用ビューアソフト
記録媒体 SDHCカード(8GB付属)
記録媒体容量 8~32GB
バックアップ電源 〇※1
電源 直結式
24V車
モニター ×
運転支援 ×
駐車中録画 ×
発売時期 2015年5月

※1

リチウムイオン電池内蔵。

満充電状態であれば、このバッテリーだけで無線LANを使ったファイルのダウンロードが約35分可能。

BDR-S1の特徴

バイクに取り付けるドライブレコーダーも、自動車用と遜色ないレベルまで進化したと思えるドライブレコーダーです!

カメラの性能面では、撮影素子は200万画素カラーCMOSです。

視野角は、対角で154°(水平121°、垂直62°)を確保。

動画の記録解像度は、最大1920×1080(1080P HD)で、以下のモードも選べます。

  • 1440×1080(1080P)
  • 1280×720(720P)
  • 640×480(VGA)

その他、GPSを内蔵!

トンネルの入り口や出口などの明暗や逆行、夜間の白とびや黒潰れを抑制してくれるHDR(ハイダイナミックレンジ)搭載!

プラス!記録したファイルをスマートフォンやタブレット端末等に無線LAN(Wi-Fi)を経由してダウンロード可能なドライブレコーダー!

専用アプリ(BDR App)で、撮影した動画をその場でチェックすることや本体の設定を変更することも出来ますよ!

上書き防止対策

Gセンサーを搭載していない為なし。

BDR-S1購入・価格

43,200円(税込、送料込)が最安値でした。

※筆者の確認時。

※以下、ショッピングサイト内。

価格は変動しますので、現在価格はアクセスしてお確かめください!

アマゾンの現在価格

楽天市場の現在価格

Yahoo!の現在価格

 -  バイク専用ドライブレコーダー
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

ドライブレコーダー取付前の動作確認
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)

手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …

交通取り締まりの警察官
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!

まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …

電源コードを綺麗に配線する方法
ドライブレコーダーの配線引き回し方法

ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …

ドラレコカメラ リア取り付け
リアカメラの取付場所は、車内か車外が良いか?

ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい …

最高速度50km/hの道路標示と走行速度
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)

ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …

ドライブレコーダーの記録イメージ
ドライブレコーダーとは

ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …

ユピテル法人専用ドライブレコーダーBU-DRS911
業務用車両向けドライブレコーダー

「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …

重要な記録データを失ったら(涙
記録データファイルの保護機能(上書き防止)

ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …

ドライブレコーダーのマイク
ドライブレコーダー音声の記録機能

ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …

ドラレコのブラケット取付で失敗しない方法
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法

ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …